2月のフレンチSAC
今日は着付け教室のお仲間と女子会なのでドレスコードはもちろん着物ですが、フレンチSACは格式ばったお店ではないのでカジュアル系の小紋や半幅帯で集合しました。
食いしん坊の私たちは迷わずお魚とお肉が両方のWコース、しかもスープ、デザート、コーヒーor紅茶をセット。だからこのグループ好きよ。
前菜はパルマ産生ハムが乗ったバニラ風味のフルーツサラダ、ほたて、あとこれなんだっけ〜?野菜のフリットのアンチョビソースかな?やっぱりちょっと変わったのを出してくれるよね〜
カボチャのスープ。軽くホイップした生クリームがたまらん。
お魚のフライをヨーグルトソースとパセリのソース。全然しつこくない。パセリの揚げたのと一緒に食べたら美味しくて〜
仔牛の柔らかパン粉焼き。焦がしバターソースが美味しくて、お行儀悪いけどパンでキレイにぬぐって食べちゃった。周りはオリーブで爽やかなの。
デザートは4種類あり、イチゴのコンポート、グレープフルーツのゼリー、抹茶のクレームブリュレ、うーんあとひとつなんだっけ…私は抹茶のクレームブリュレ。まあ当然と言われれば当然なんだけど、シェフ1人でよくやってるよなー。前菜からデザートまでホントに美味しい。
そのせいかゆっくりお料理が出てくるので、ゆっくりおしゃべりを楽しみたい人たちにはぴったり。ここでは「あ、まだ食べてたのに…」とか「早く帰って欲しいの?
」ってのはあり得ないのです。
ちょっと変わったお料理をゆっくりとおしゃべりしながら(マネージャーに「楽しそうでしたね〜」って言われちゃったよ)楽しむ贅沢。やめられまへんな〜
« 幼稚園みたいで面白い | トップページ | 懐鮮食堂 »
「吉祥寺」カテゴリの記事
- ラ・ジルエット(2018.04.08)
- ラトリエ・デュ・グー(2018.04.05)
- 中華そば青葉(2018.02.24)
- 菘で新年会(2018.01.10)
- 吉祥寺パルコにアップリンク‼️(2017.12.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210588/61194962
この記事へのトラックバック一覧です: 2月のフレンチSAC:
« 幼稚園みたいで面白い | トップページ | 懐鮮食堂 »
コメント