夏の「梅の花」 吉祥寺店
2週間以上前、歯を手術してから外にほとんど出られず、ひたすらじっとしていたので、友人Rが上京してきたのを機に復活じゃあ!
やっぱ美味しいもの食べて景気をつけたいけど、硬いものはイマイチ・・・ということで「梅の花」にケテーイ!豆腐なら大丈夫だよね。
今回Rは娘のMちゃん同伴ということで3500円以上のコースだと個室がとれるので、迷わず予約。
お品書きがないので正式名称がわからないのが残念な上、デジカメ変えたら慣れなくてピントが甘い(´・ω・`)ショボーン
焼きなすに豆腐のディップをかけたものと、おひたし&生麩です。
この暑いのに温泉湯豆腐~?と思ったがポン酢のタレでいただくと意外にさっぱりといただけます。嬉野温泉で食べて以来だなあ。
Mちゃんのお子様ランチ。ホントはもうひとつおにぎりがついているのですが、撮る前にRが母のスピードで食べさせてしまったのです。Mちゃんお子様ランチデビューの記念の一品。
かつおのたたき。夏の味。みょうがが爽やかです。ピントが後ろのスプーンにあっていますね。
おなじみ豆腐シュウマイ。いつ食べても美味しい。お子様ランチにもついていて、Mちゃんがすごい気に入って食べてたらころりんと落としてしまい、残念なことに・・・そしたらお店の人がもうひとつ蒸して持ってきてくれました。
おからのコロッケ。これ、ウマイΣ( ゜Д゜)!
そのほか、ひりょうずの煮含めたのと、シラスとしょうがのごはん、湯葉のお吸い物と、デザートは梅アイスでした。がっついてて写真撮るの忘れたんだよね~
この後車で2人をホテルのある新宿に送っていき、ついでに新宿タカシマヤでお茶しましたので、後日アップします。これもピント甘い( ´;ω;`)ブワッ
« ブッシュ | トップページ | カフェ・コヴァ 新宿タカシマヤ店 »
「マダム?」カテゴリの記事
- お能を観てきました(2018.02.17)
- ニューイヤーコンサート2018 ウィーンフォルクスオーパー交響楽団(2018.01.02)
- キエフバレエ 新春ガラ(2018.01.03)
- キエフバレエ くるみ割り人形(2017.12.24)
- 菘で新年会(2018.01.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210588/45492627
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の「梅の花」 吉祥寺店:
コメント